ガイナ塗装写真!

2008年12月22日

Posted by 菊地 at 16:10 │Comments( 0 )
こんにちわ、お疲れ様です!
嵐のように早々と過ぎていく今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

沖縄は強風が吹き、外では木々が揺られています。
台風前かな?と思うような曇り空の冴えない天気で朝のうちは小雨も見えました。
突風による怪我などないように祈っております。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



さて!先日の日記にて「ガイナ塗装」のお宅2件のお話をしましたが、
工事のほうが両者無事完工いたしました!!
が、以前書き忘れていたことが…
実はこの2つのお宅、
我が社初民間ガイナ塗装なのでございます!
その両者が工事完工ということで、許可をもらって今日!
お写真を公開いたします!

まずは補修以前の状態から…


素人目から見て、よくある風景です。
けれど、診断をしてみると年月からくる壁のひび割れ
屋上や敷地内の通りには雨などによる藻の発生が見られました。
同じような症状が見られる方は、見積りは大体どこも無料でしているので
一度見せてみてはいかがでしょうか?



ガイナ塗装写真!


ガイナ塗装写真!




工事中・・・・・
真ん中近く、高々と上げられたオレンジ色が織健工業のマークです!
このブルーシートの中で職人さんたちが丹精込めてお仕事をしているわけです。
がんばれ~織健のみんな~!




ガイナ塗装写真!




…ということで、工事という真剣勝負が終え、

完成!!


ガイナ塗装写真!




どうですか?生まれ変わった物件の姿は!
外壁と屋上の塗装にガイナ塗料を使用。
カラーはカタログのカラーナンバーで、CN-95・C09-80FC17-70L
暖かな雰囲気が感じられるお家になりました*
また、屋上に塗布したガイナにより、光熱費の削減が。
外壁に塗布したガイナは、雨が降ると汚れが流れ落ちるので本当に高効率で経済的!
自分のお家がこのように生まれ変わったらと考えるとチムドンドンですね!
工事を終え、お客様の喜ぶ顔を見た職人さんや営業さんの表情に笑顔です**

ちなみにこちらが塗装面。
画像をクリックしていただくと、別窓で大きな画像をご覧いただけます*
ガイナ塗装写真!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、今年も残すところ1週間近くとなりました。

あっという間の1年でしたが、個人的に様々なことが起こりつつも
恵まれた年であったことを「幸せだ」と実感しております。
我が社としても設立してまだ間もなく、試行錯誤に苦しむときも
数え切れないほどあったでしょう。それは今も変わりません。
でもそれ以上に、数多くの出会いがあり、ガイナ施工専門店として歩き出すことができ、
周囲への感謝と課題を胸にして来年を迎える次第です。

皆様はいかがでしたでしょうか?
望ましくない事態に見舞われてしまった方、予期せぬ幸運に恵まれた方。
小さな幸運に恵まれた方。様々でしょう**
1年起こった全てを思い起こすことは容易ではないでしょうが、
新しい年に願いを込めて、新しい自分に期待を込めて…
今年に感謝を込めて1日1日を楽しんでいけますように**

本年もお疲れ様でした!
拙い文でつづる稚拙なブログではありますが、
来年も暖かい目でご覧いただけますよう頑張ります!
どうぞよろしくお願いいたいします**



*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*


㈱織健工業 事務担当/アラカキ


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。